Pacman 4
Arch Linux のお話。
今日 pacman -Syu やってみて気づく・・・。
パッケージを管理するソフトのPacmanがVer.4になったようだ。もう1週間くらい前。
http://www.archlinux.org/news/pacman-4-moves-to-core/
でGPGに
なんかいろいろ作業してれば十分なエントロピーが得られるらしい・・・?
マウスを動かしたりキー入力したり・・・。
とりあえず乱数を大量に発生させて処理をすると大丈夫だったという報告があったので
・・・・・・なのか?
今日 pacman -Syu やってみて気づく・・・。
パッケージを管理するソフトのPacmanがVer.4になったようだ。もう1週間くらい前。
http://www.archlinux.org/news/pacman-4-moves-to-core/
でGPGに
Not enough random bytes available. Please do some other work to give the OS a chance to collect more entropy!こんなこと言われる・・・・・・。
なんかいろいろ作業してれば十分なエントロピーが得られるらしい・・・?
マウスを動かしたりキー入力したり・・・。
とりあえず乱数を大量に発生させて処理をすると大丈夫だったという報告があったので
dd if=/dev/urandom of=/tmp/mass bs=1M count=512こんなコマンドうって、まだこれでも足りなかったのでもう1回。そしたら再開された。めでたしめでたし。
・・・・・・なのか?
システムのアップデートやってたら
PGPって存在は知ってたけど実際に使ったことなかったからなぁ・・・・・・勉強しないと>w<。
とりあえず、
https://wiki.archlinux.org/index.php/Pacman-key#Managing_the_keyring
これと、
http://kei-pon.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/pacman-4.html
この方のページを参考に
/etc/pacman.conf
を設定しつつ
:: Import PGP key ********, "**** **** <****@****.***>", created 2011-**-**? [Y/n]とか
error: ***: key "****************" is unknownとかが大量に出るじゃないか;x;
PGPって存在は知ってたけど実際に使ったことなかったからなぁ・・・・・・勉強しないと>w<。
とりあえず、
https://wiki.archlinux.org/index.php/Pacman-key#Managing_the_keyring
これと、
http://kei-pon.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/pacman-4.html
この方のページを参考に
/etc/pacman.conf
を設定しつつ
pacman-key --init for key in FFF979E7 CDFD6BB0 4C7EA887 6AC6A4C2 824B18E8; do pacman-key --recv-keys $key pacman-key --lsign-key $key printf 'trust\n3\nquit\n' | gpg --homedir /etc/pacman.d/gnupg/ \ --no-permission-warning --command-fd 0 --edit-key $key done curl https://www.archlinux.org/{developers,trustedusers}/ | awk -F\" '(/pgp.mit.edu/) {sub(/.*search=0x/,"");print $1}' | xargs pacman-key --recv-keysをやってみたらできた。よかったよかった。